安易に近づかないようにしましょう。
チャイロスズメバチによる巣の乗っ取りとわ!
本来、スズメバチは、女王バチが巣を作り卵を産んで子どもを育てていき巣が大きくなっていきます。しかし、チャイロスズメバチは、面戸草狩りやともいえるくらいに自力で巣を作りません。
キイロスズメバチやモンスズメバチといった、別の種類のスズメバチが作る巣を乗っ取ってしまう習性があります。ですから、チャイロスズメバチの女王バチは、ほかのスズメバチより遅い6月ごろにふ化し活動を始めます。
そして、チャイロスズメバチの女王バチも産卵しながら自分の働きバチの数を増やし巣を大きくしていきます。約2ヶ月くらいは2種類のスズメバチが共生する奇妙な状態となり最終的にはチャイロスズメバチだけになっていきます。
さらに、チャイロスズメバチは社会寄生するハチで通常であれば、スズメバチやアリといった昆虫には階級によって役割が決められていますので社会性昆虫と言われています。
しかし、このような社会性昆虫の巣を乗っ取ることで?殖していくチャイロスズメバチは、社会寄生と呼ばれています。チャイロスズメバチのような社会寄生をするスズメバチは非常に珍しいことですし生息地が限られているので希少な存在とされています。
毒針についてですが、チャイロスズメバチの持つ毒は、痛みがとても強烈です。痛みを引き起こす成分の濃度がオオスズメバチよりも濃くなっているので刺されたときの痛みが一番強いとされています。また、チャイロスズメバチは攻撃のために毒液を霧状にして飛ばすこともあり、失明に至ったという被害も報告されています。そのため、駆除作業をするときには、毒針や毒液対策を十分に気を付けることが重要で見かけたら専門業者に駆除してもらった方が無難でしょう。
チャイロスズメバチの分布と行動範囲
チャイロスズメバチ(学名:Vespa analis)は、日本を含むアジア地域に分布するスズメバチの一種です。特に、日本では本州、四国、九州などに分布しています。
チャイロスズメバチは、単独で生活し、昼行性で活動します。晩夏から秋にかけて、メスが新たな巣を作るために活発に飛び回り、人家の周辺に巣を作ることがあります。また、巣を見つけた場合は、他のスズメバチの種類と同様に攻撃性が高く、刺される危険性があります。
巣の形状は、細長い円筒形であり、直径が約3cm程度で比較的小さいです。巣は木の枝や葉っぱ、落ち葉などから作られ、高い位置に作られることが多いため、注意が必要です。
予防法
チャイロスズメバチの予防法は以下の通りです。
1.巣ができないようにする:
チャイロスズメバチは、木の皮や落ち葉、泥、小枝などで巣を作ることがあります。巣を作らせないために、庭や周辺地域にある枯れ木や落ち葉を除去し、周囲にある建物の隅や軒先などに、目立つ黒いテープを貼ることで防ぐことができます。
餌を出さないようにする:
チャイロスズメバチは、昆虫や花の蜜などを餌としているため、庭にある花を育てたり、ゴミの管理に気をつけることが大切です。また、ペットの食べ残しやえさを放置しないように注意することも必要です。
防護対策をする:
チャイロスズメバチは、人が近づくと攻撃的になることがあります。外出時には、軽く色のついた衣服を着用し、白や黄色など鮮やかな色の服や香水を避けることが重要です。また、チャイロスズメバチが巣を作っている場所に近づかないように注意することも必要です。
早期発見・駆除をする:
チャイロスズメバチは、巣に卵や幼虫がいる時期を除いて、比較的単独で活動することが多いため、個体数が少ない場合は、専門業者に依頼する前に自力で駆除することが可能です。しかし、個体数が多い場合や、巣に卵や幼虫がいる場合には、専門業者に依頼することが推奨されます。
チャイロスズメバチはどんな蜂なのか?
チャイロスズメバチ(Asian giant hornet)は、スズメバチ科に属する昆虫であり、世界で最も大きなハチの一種です。以下にチャイロスズメバチの特徴を示します。
●大きさ: 成体のチャイロスズメバチは体長3?4.5cm、翼開長は約6cmに達します。その巨大な体格から、「ジャイアントホーネット(巨大ホーネット)」とも呼ばれています。
●外見: チャイロスズメバチは黄褐色から橙色をしており、頭部や胸部は黒い斑紋があります。特徴的なのは頭部にある大きな目と、黄色い顔を覆うように広がる黒い縞模様です。
●社会性: チャイロスズメバチは社会性昆虫であり、巣を作って集団生活を送ります。巣の中には女王バチ、働きバチ、雄バチの3つのタイプの個体が存在します。
●巣の特徴: チャイロスズメバチの巣は地中に作られることが一般的です。地中の巣は大きなサイズであり、直径が数十センチから数メートルにも及ぶことがあります。また、木の中や建物の隙間に巣を作ることもあります。
●餌と狩り: チャイロスズメバチは昆虫や他のハチ、蜂、ハチの幼虫などを捕食します。特にミツバチを狙い、襲撃して巣を荒らすことが知られています。
●攻撃性: チャイロスズメバチは攻撃的で、自分や巣を脅威と感じた場合には攻撃します。その巨大な体格と強力な刺針を持っているため、刺されると強い痛みと健康被害を引き起こす可能性があります。
チャイロスズメバチは人間との接触による健康被害や農作物への被害などが問題とされています。そのため、巣を発見した場合や襲撃された場合は、専門の業者や地元の自治体に連絡し、適切な対策を取ることが重要です。